
2018年は結婚しよう♪
日本仲人協会かけがわ中央支部「リング・マリッジ」
仲人士の岡村です。
全国高校サッカー選手権がありました。そのテレビ中継でちょくちょく出てきた「サッカーノート」という言葉。わが家の長男もサッカーをやっていてサッカーノートを書いてコーチに提出しています。言葉を文字にすることで目標や反省点を冷静に見直すことができます。
3ステップで書けるから簡単&続けられる
サッカーノートは練習記録や良かった点、悪かった点、次の目標などを書きます。
私も手帳にランニング日誌を書いています。
練習内容、体調、体重、その日のコンディション、タイム、所感などを書きます。
それと同じように婚活でやった内容を書き出してみましょう。
そうすることで次回に向けての対策や反省点がみえてきます。
ステップ1「活動内容」
この1週間どのように活動してきたか曜日を決めて書いてみましょう。
【例】
・お見合いの申し込みを2名にした。
・自分磨きのために本を買った。
・デートプランを考えるためお店の下見に行った。
・食事の誘いをして日程を決めた。
など書くことはいくらでもあります。
頭でぼんやりと「今週は○○した」ではなく、ノートに書くことでより把握することができます。
ステップ2「良かったこと・悪かったこと」
この1週間の良かった点&悪かった点をあげてみよう。
【例】
・きちんとお見合いの申し込みができた。
・お見合いに向けて美容院へ行った。
・お見合いのスケジュール調整に時間を掛けすぎた。
・交際相手に連絡できなかった。
このように良い点も悪い点を書き出し、次回は同じ過ちを繰り返さないように反省しましょう。
ステップ3「次回目標」
来週はどのように活動するか考えましょう。
【例】
・気になる相手がいるのでお見合いを申し込む。
・プロフィール写真を変更してみる。
・デートの誘いをしてみる
前回の反省点をもとに次回の目標を立てましょう。
ノートに書くことで次回自分がなにをしたら良いか見えてきます。
要は婚活PDCAサイクルを回しましょう♪

婚活ノートを書くことで婚活PDCAサイクルを回すことができます。
P:PLAN(計画)
D:DO(実行)
C:CHECK(評価)
A:ACT(改善)
婚活中の方は
計画(P)~実行(D)~評価(C)~改善(A)~計画(P)の繰り返しです。
このように常にPDCAサイクルを回して
先週より今週、今週より来週、来週より再来週とステップアップさせていきましょう。
そうすることで自分の立ち位置も見えてきます。
そして自分にあったふさわしい相手が誰かがわかってきます。
さっそく今日から婚活ノート書いてみましょう!!
今日も素敵な一日を♪
りん☆まり