結婚相談所リング・マリッジ 仲人士の岡村です。
最近、高齢者の入会や問合せが増えてきています。
5月31日に発表があった静岡県の高齢者化率。2018年4月の時点で県内65歳以上の高齢者の割合が28.7%となりました。

3.5人に1人が高齢者
静岡県内の高齢者化率が上昇しています。
理由として若者の県外流出と県外からの高齢者の流入があるようです。
若者にとっては都会が魅力的で、高齢者には温暖な静岡県が終の棲家として魅力なのでしょうか!?
そんな中、高齢者の婚活が盛んになってきています。
今後は入会希望者も増加傾向になるでしょう。
ここ最近多い高齢男性からの相談で《相手女性は自動車の運転ができる方》という条件を出す方がいます。でも近年の高齢者自動車事故で運転免許証を返納される方やペーパードライバーの方が多く、お相手に自動車運転を希望するとお見合いが組めないのが現状です。相手の方も「それって私はただの運転要因!?」と思われてしまいます。
静岡県は車社会なので車がないと不便なのは事実ですが自動車運転にこだわるのはやめましょう。
そして高齢者の婚活で大事なのは《資産》と《健康》です。
高齢者になると学歴や身長はあまり関係ありません。多くの資産(預貯金、不動産など)がある方が人気となります。また病気のない健康な方が人気です。当会では高齢の方の婚活相談にも応じています。
まずはメールかお電話ください。
今日も素敵な一日を♪
結婚相談所リング・マリッジ
代表 岡村正憲