おはようございます。仲人ランナーの岡村です。
先週「3日間酵素ファスティング」をやってみました。
今回のファスティングの目的は体質改善。
その他にもファスティングには美容、ダイエット、集中力アップなどの効果があります。
いま女性に人気のファスティング。私自身の体験レポートをアップします。

酵素ファスティングの効果

ファスティングには以下の効果があると言われています。
- アンチエイジング効果:若返り効果があります。
- デトックス効果:体内に蓄積された水銀などの有害ミネラルが排出されます。
- ダイエット効果:体質改善につながり、太りにくい身体になります。
- 腸内環境改善:善玉菌や痩せ菌が増えて腸内環境改善につながります。
ちなみにファスティングは期間中に何も食べないのではありません。酵素ドリンクと水を摂取しながら3日間過ごします。一日約600kcalの摂取はあります。なので修行僧のような完全断食という訳ではありません。そこは安心です。
そして今回は「クシュプー」代表 でファスティングアドバイザーの鮎田奈央海先生(浜松市出身)からメールフォローをいただきながらのファスティングなので更に安心して取り組むことができました。
まずは準備食の期間2日
ファスティング本番は3日間です。でも本番の2日前から準備期間になり食事制限が入ってきます。
準備期間は9月4日(火)、5日(水)に実施。朝は水と酵素ドリンク。昼と夜は低カロリーの食事を心がけます。


消化の良いものを食べ、本番に向けて準備します。この時点で体重54㎏台。お腹も空きます。
ファスティング本番 初日

6日(木):朝からファスティングが本格的にスタート。朝の時点で体重53㎏台。
ここから3日間は酵素ドリンクと水のみの生活です。
低血糖になるせいか少し頭がぼ~っとします。2時間おきに酵素ドリンクを30ml摂取して水を一日2リットル以上飲みます。なのでトイレが近い。でも体内の有害物質がデトックス(排出)される感じがあります。
何とか無事に初日を終え空腹感もなく爆睡。
ファスティング本番 2日目

7日(金):朝の体重は52㎏台。毎日1㎏ペースで体重が落ちていきます。
そして午前中は前日と同じでちょっと頭がぼ~っとします。ららぽーと磐田で開店と同時にお仕事。
でもお昼頃から頭が冴えてきました。
サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)がオンになるころです。
これがオンされると若返りがすすみ、肌がきれいになっていきます。
午後は空腹感もなく、ファスティングに慣れてきました。この日の夜も爆睡。
ファスティング本番 3日目

8日(土)起床後、白湯300mlと酵素ドリンクを飲んでから5㎞ランニング。
脂肪燃焼効果が上がっているので発汗がいつもより多く感じた。ファスティング中にこれ以上の距離を走るのは良くないと思う。
帰宅後の体重は50.5㎏。
前日より更に1㎏ダウン。
シャワーを浴びて鏡に写った上半身はかなりいい感じで絞れている。
試合前のボクサーのようです。でも日中も不思議と空腹はなし。
ファスティング3日間を無事終了!
夜も22時すぎに就寝。
回復日 1日目

9日(日)3日間のファスティングが終わり、回復期間となります。
体重は51kg。朝食はテンペ粥。久しぶりの食事という感じですが薄味で味気はないです。
そしてしばらくすると立ちくらみが・・・朝のランニングは中止して仕事をしながら過ごす。
昼はりんご半分をすりおろして食べる。久しぶりの果汁♪
ただこの日は体調がいまいちでイライラ気味。
食べられないストレスがあったように思う。
回復食 2日目

10日(月)朝の体重は51㎏。目覚めは良い。
今日も朝食はお粥と酵素ドリンク。立ちくらみがあるが原因は低血糖とのこと。酵素ドリンクで補助します。
昼はリンゴ1個をすりおろして食べました。おいしい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
帰宅後に5㎞ランニング。身体は軽いが力が入らない感覚がある。
夕食はお粥と梅干。まだまだお腹は満たされません。でも明日から徐々に通常食に戻ります。
回復食 3日目

11日(火)この日から徐々に通常食になります。
朝食は納豆、めかぶ、豆腐、梅干し(ライスなし)。
《まごわやさしい》を意識して食事を摂ります。昼はそば、夜は朝食メニューにライス(茶碗1杯)です。
夜はランニングの予定でしたが低血糖でフラフラ。ランニングは中止でよく噛んでの夕食に専念する。
空腹時にロカボナッツを摂取。腸内環境を整えるためにオリゴ糖を摂取。
回復食 4日目

12日(水)は朝10㎞ランニング。身体も軽いです。
朝食は前日のメニューにライスも食べました。
昼食は磐田市のサンライズさんでヘルシーランチ。おいしく完食しました。
体重は少し戻って52.8kg。このまま52kg前後をキープしていきたいと思う。
ファスティングは定期的な継続が必要

ファスティングは1回やれば良いというものではありません。
定期的にファスティングをすることによって健康的な身体づくりをしていきましょう。
そして毒素をデトックスしましょう。
ファスティングの目安は年2~3回との事ですが私の場合は1回でも良いみたいです。
でも1日プチファスティングは年に数回は実施していきたいと思います。
そして普段からの食生活も気を付けていきましょうね。
《まごわやさしい》を実行してください。
婚活中の方は特に身体のメンテナンスをしましょう。
健康な身体があっての婚活です。
ファスティングに興味のある方がいましたらご相談ください。詳細をご案内します。

リング・マリッジは健康的なあなたの婚活ライフを応援します。
結婚したい!!と感じたら当会までご相談ください。
幸せ探しのお手伝いをいたします。