おはようございます。婚活アドバイザーの岡村です。
ビジネス書「学びを結果に変えるアウトプット大全」ではアウトプットの重要性を書いています。
婚活においてもアウトプットは非常に大事。今日はそのことをブログにアップしています。
婚活はインプットよりアウトプット
インプット=「読む」「聞く」
つまり脳の中に情報を入れる。インプットします。

婚活でインプットの例は「ネット記事やブログを読む」「仲人の話を聞く」などがあります。
いまの世の中、情報はあふれています。ネットなどからインプットすることは山ほどあります。
でもインプットしただけじゃダメ。
しっかりアウトプットしていきましょう。
アウトプット=「話す」「書く」「行動する」
脳に入ってきた情報を処理をして、外へ「出力」します。

婚活における「アウトプット」 をお見合いやデートで例えると・・・
「話す」・・・「会話をする」
「書く」・・・「仲人や交際相手にメール(LINE)する」
「行動」・・・「お見合いやデートを経験する」
いくら知識を「インプット」しても「アウトプット」しなければ意味がありません。
婚活をしていてダメなパターンは「経験をしないこと」
【実例】
①プロフィールで相手を判断して会わない・・・
②なかなか誰ともお見合いしない・・・
③本命の相手が現れてお見合いする・・・
④経験不足でお見合い失敗。交際ならず・・・
この失敗を繰り返す方って結構います。
だから出来るだけお見合いを経験して経験値を上げて欲しいのです。
そうすることで「インプット」した情報を上手に「アウトプット」できます。
そして交際に進展する確立もぐんと高まります。

あまりに条件とかけ離れた相手以外なら私は「会ってみたらどうですか?」と言っています。
それほど条件が悪くなかったら会ってみてはどうでしょうか?
その方とはご縁にならなくても必ず次につながります。
場合によっては「会ってみたら素敵な方でした」と・・・そのまま交際になることもあります。
これが「ご縁」です。
今日は「インプット」と「アウトプット」についてお話しました。
ぜひ「アウトプット」をして経験値を上げてくださいね☆彡
その先に幸せな結婚が待っています。

婚活中の方にはおすすめの1冊です。1,450円(税抜)