おはようございます。仲人士の岡村です。
2月3日(日)は節分でした。わが家も夜は豆まきではなくお菓子まきをしました。
しかも鬼役は次男が担当。お菓子を思いっきりぶん投げていたのでほとんどのお菓子が割れてボロボロに・・・
しかし大笑いの節分になりました。ゆっくんありがとね☆彡

売れ残り試算16億円!?
昨日のヤフーの記事を見ていたら大量の売れ残りがあり大部分が焼却処分といった記事が出ていました。
「売れ残り試算16億円?」節分夜35店舗の恵方巻、閉店前で残り272本 税金投入され大部分が焼却処分
もうびっくり仰天です!
そんなムダをするならこんな行事やめちまえ~!!と思いました。
土曜日にスーパーへ行きましたが恵方巻を売ってました。
正直な感想は「デカい!値段が高い!」でした。
こんな大きな恵方巻をひとりで東北東を見ながら黙々と食える訳がない!
ムダな廃棄が出るなら「恵方巻」なんて行事は辞めれば良い。
そもそも私が小さい頃はそんな行事はなかった。
普通に豆まきで良いと感じました。
今日は婚活トークはなし!恵方巻に対するボヤキでした。
今週の出張婚活相談会IN藤枝は受付け終了
9日(土)の婚活相談会は「お見合い立ち合い」と「プロフィール写真撮影」が入ったので受付け終了です。
次回は2月16日(土)焼津市と17日(日)牧之原市です。
上位以外は個別に対応します。