おはようございます。仲人士の岡村正憲です。
ちょっと今日は婚活じゃないお話。先日のニュースで取り上げていたリニア中央新幹線のトンネル問題。
「今のこと」よりも「未来のこと」を考えて、事を進めて欲しいと願っています。

リニアのトンネル工事が進めば大井川の水量は少なからず減るように思う。
静岡県は全量を戻すようJR東海に伝えているようだがはっきりした回答を得られないみたい。
工事が終わって水が枯れてから「想定外」でした。では困ります。
私個人の意見ですが自然が豊富な南アルプスにトンネルを掘ってリニア中央新幹線を通す必要があるのか?と思う。
リニア中央新幹線が完成すると東京~名古屋間は40分で移動できるそうです。移動時間も短縮されて便利になるかもしれないが静岡県民にはあまりメリットないですね。。。
掛川市も飲み水や農業用水で大井川の恩恵を受けています。子供の未来のためにもリニア新幹線の工事を進めるのならきれいな水を全量を戻して欲しいと願います。
・・・今更ですが静岡県を通らないルートにはならないのかな!?
ちなみに私が住んでいるところから少し北へ行った掛川市倉真地区では20年前の新東名トンネル工事で水が枯れました。
いまも全量は戻ってきておらず、ネクスコ(旧道路公団)の対応もあまり良くないみたいです。
う~ん・・・やっぱりリニア中央新幹線のトンネル工事は心配だ。
今日は世間の話題についてのブログでした。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
今日も素敵な一日を
結婚相談所リング・マリッジ
認定仲人士 岡村正憲