「私、見た目も気持ちも若いので年下でも大丈夫です」というアラフォー女性が時々います。
たしかに見た目は若い人が多いですが実年齢は変えられません。
婚活アプリなら嘘でごまかせても結婚相談所は実年齢が出るからごまかせません。

いつも当会のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
結婚相談所リング・マリッジ 仲人士のおかむらです。
最近、いろいろな女性から当会の年下男性へお見合い申し込みが届きます。
しかも年齢差10歳とか!!もう驚き~!
男性が10歳下の女性にお見合いを申し込みしてもなかなか成立しない中で、10歳下の男性にお見合いを申し込むアラフォー女性って。
「高望み!?」
「身の程知らず!?」
もし年上でも滝川クリステルさんや石田ゆり子さん(アラフィフ)だったら話は別ですが、一般女性が結婚相談所で10歳年下の男性との結婚を望んでも成婚の確率はかなり低いと思います。
まず絶対条件として容姿&スタイルが良くなければ無理!
でも年下男性にお見合いを申し込みしてくる女性の容姿は正直・・・です。
で、こういった女性は先ほどのように「若く見られるから大丈夫です」「昔、年下男性と付き合っていたから大丈夫です」などと謎の「大丈夫です」といったフレーズを使ってきます。
なにかの呪文でしょうか(;^^)
そして年下男性でも容姿が悪い男性にはお見合いを申し込みません。
このプライドというか高望みというか。。。
年の差のある年下男性と結婚をしたいのであれば結婚相談所よりは「婚活アプリ」や「婚活パーティ」で年齢詐称して参加、まずは相手と出会って、次にデートをして、交際が始またら本当の年齢を白状する。極端な話それくらいのことをやってみないと厳しいように思います。
いつまでも夢見る夢子ちゃんでは幸せは巡ってこないかもよ。
素敵な週末をお過ごしください。
結婚相談所リング・マリッジ
幸せを運ぶ仲人 おかむらまさのり