おはようございます。仲人士の岡村です。
昨日は子供たちと掛川市の北部にある粟ヶ岳に登ってきました。
そして山頂で見たひとりのお爺さんの行動にとても驚きました。

ごみをポイ捨てしたジジイ
山頂に到着してお弁当を食べていました。
するとテラスを歩いていた70~80歳代のお爺さんが
セルフサービスのお茶を飲み終えた直後にその紙コップをテラス2階から1階へポイ捨てしました。
ちょうど私はその光景を見ていましたが次男もその光景を見ていました。
すると次男は「あの人ゴミ捨てた!!」と叫びました。
このお爺さんは悪いことなんてこれっぽっちも思っていないのでしょう。
近年は老害って言葉もありますがこういう行為は本当に老害だと思います。
数年であの世からお迎えの来る身かもしれませんがいくつになっても子供の手本でいて欲しいと思います。
きっとこういう自分勝手な年寄りがコロナウイルスをばら撒くのだと思います。
とても残念な出来事でした。
婚活中の方も知らず知らずにやってしまっている行為ありませんか?
例えば・・・
・デート中に煙草をポイ捨てする
・食事中にくちゃくちゃ音を立てて食べる
・食事の途中で化粧を直す
・車の運転中に前後の車にイライラして暴言を吐く
本人は知らず知らずにやっていますが相手からはドン引きな行動をしているかも!?
そしてお見合いでお断りされたり、交際終了になっていませんか?
もちろんそんな行動をしていても、交際終了になった相手からそのドン引きだった理由はふつう話してはくれません。
だって本当のことを話して勝手に恨まれても嫌ですから。
交際まで進むのになぜか数回のデートで「お断り」されてしまう方。
自分の行動に間違った部分がないかしっかりチェックしましょう。
これも婚活PDCAサイクルを回す大事なフォローアップです。
私自身も仲人PDCAを回しています。
今日は夕方まで雨予報。
世の中的には外出は自粛傾向ですが自宅で婚活に向けてやれることをやってみましょう。
素敵な休日をお過ごしください。
結婚相談所リング・マリッジ
代表 岡村正憲

あと粟ヶ岳の麓(東山地区)にある茶屋「いっぷく処」のお汁粉(180円)は絶品です。
お越しの際はぜひ一度お食べください。緑茶ともよく合います☆彡